こんにちは。
ご訪問ありがとうございます!

ゴーヤスムージーの魅力
ゴーヤは皆さんもご存知の通り、とっても身体にいい!
でも、・・・苦い!w
苦いゴーヤをスムージーにしたら??
ゴーヤを果物などとミックスして、冷凍スムージーにした商品を見つけました。
その名も「GOYA Smoothie™️ モヒートフレーバー」。
試しに購入して飲んでみたら、意外にも美味しい!
美容と健康に気を使われているあの藤原紀香さんも、手作りのスムージーと合わせてこちらのゴーヤスムージーを愛飲されているそうです。
そんなゴーヤスムージーの魅力をご紹介します!
ゴーヤスムージーの材料
まず、気になる材料は以下のとおりです。
- ゴーヤ(沖縄県宮古島産)
- パイナップル
- バナナ
- レモン
- 有機アガベシロップ
- ミント
ご覧のとおり、保存料や添加物は一切なし。
せっかく栄養たっぷりの天然素材を使っていても、保存料や添加物、白砂糖などが使われているとガッカリしませんか?
その点、「GOYA Smoothie™️ モヒートフレーバー」はすべて天然素材のみ使用で、保存料、着色料、香料も入っていないので安心して飲めます。
ゴーヤは沖縄県宮古島産のみ使用。
沖縄の太陽の下で育った元気なゴーヤは、味が濃くて美味しいです。
そのゴーヤと他の材料は非加熱のままペースト状にし、-35℃のトンネルフリーザーで鮮度そのままに急速冷凍加工されているそう。
ミントは「本物のモヒート」に使用されるキューバ品種の「イエルバブエナ」が入っているので「モヒートフレーバー」なんですね。
(関係ないですが、「モヒート」は作家・ヘミングウェイが愛飲していたそうです(´ε` )
素材の美味しさが凝縮されて、そのままご自宅まで届きます!
苦味は?本当に美味しい?
ゴーヤには「ニガウリ」という別名もあるくらい、スムージーにしようが何にしようが苦そうな予感しかしない。笑
ところが、飲んだ後味がほんのり苦いくらいで、逆にその苦味がなんとも病みつきになりそうな味でした。
パイナップル・バナナ・レモンとの相性も良く、とってもバランスのとれた味です。
正直、本当に美味しい!
でも、なぜゴーヤの強い苦味を感じないのか??
バナナやパイナップルの自然の甘みはもちろん、「アガベシロップ」が入っているからなんですね。
アガベシロップとは?
アガベシロップは、メキシコを中心に生息している「リュウゼツラン科アガベ属ブルーアガベ」という植物から作られています。
高原地帯でしか育たない植物で、農薬も使われていません。
砂糖の1.3倍の甘さなので使用量は砂糖より少なくすみ、しかも低GI値で血糖上昇が緩やか。
(GI(グリセミック・インデックス)は、食後血糖値の上昇度を示す指標のこと)
はちみつやメープルシロップなどと同じように摂り過ぎはもちろんNGですが、そのヘルシーさから健康志向の方や日本や欧米などの先進国では特に人気が高まっているそう。
アガベシロップは、クセがないので本当に何にでも合う甘味料です。
ゴーヤのほどよい苦味を邪魔せず、優しい自然の甘みを感じるスムージーとなっています。
ゴーヤの栄養
ゴーヤは、ビタミンCや食物繊維、カリウムが豊富です。
ゴーヤの苦味成分の「モモルデシン」は、疲労回復、血圧・血糖値を下げる・肝機能を高める、胃腸の粘膜を保護し食欲を増進するなどさまざまな効果があるそう。
ビタミンCは体内の活性酸素を抑える「抗酸化作用」・「免疫力UP」も期待され、不溶性の食物繊維で「腸活」もできちゃいます!
沖縄にご長寿の方が多いのも、昔からゴーヤを食べているからではと言われていますよね。
ゴーヤスムージーのおすすめの飲み方
公式サイトや商品に記載されている飲み方をご紹介します!
(画質わるくてすみません(*_*;)
ゴーヤスムージーと100%オレンジジュースやドリンクヨーグルト、豆乳等の割材を100cc~150ccを用意
(今回は100%オレンジジュースです)
冷凍ゴーヤスムージーを流水で少しだけ戻し、パックのまま8等分程度に割り、ミキサーに入れる
割材100cc~150cc程度を入れて撹拌
出来上がり!とっても簡単!
アルコールがお好きな場合は、ラムや泡盛など30cc程度振りかけて、マドラーで混ぜると「フローズンゴーヤモヒートスムージー」として美味しく飲むことも可能です
上にお好きなフルーツをトッピングしても♪
割材は、オレンジジュースとのコラボもとっても美味しいですが、より苦味を感じないのはドリンクヨーグルトです。
きっとお子様にも飲めるのではないでしょうか♪
我が家では、ヨーグルトメーカーで培養した「R-1ドリンクヨーグルト + 牛乳」ヨーグルトで割ったりしています。
栄養満点ゴーヤスムージーとR-1で最強タッグです!w
豆乳も美味しそうですね!
(今度豆乳でもつくってみます)
まとめ
健康・美容にいいゴーヤを使ったフレッシュなスムージー「GOYA Smoothie™️ モヒートフレーバー」。
天然素材だけを使用し、添加物も一切使用していない”まさに本物の美味しさ”です。
ゴーヤスムージーで検索すると、「手作りのレシピ」も載っていたりします。
お値段も少しお安く作れるでしょう。
でも、沖縄・宮古島の新鮮なゴーヤとこだわりの素材で作ったスムージーを、いつでも自宅で手軽に美味しく飲めるのは本当に魅力的ですよね!

良かったら試しに飲んでみませんか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、良い1日を♪