両目も両手も使わずに、耳から読書ができる
Amazonのオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」。
読書が苦手でも、スキマ時間を使って音声で読書を楽しむことができます。
Audibleで読書をするメリット
Audibleの魅力
- 会員登録すると30日間無料体験あり(最初の一冊は無料)
- 月額1,500円の会費で、毎月好きな一冊が自分のものに
- いつでも退会可能
- 本の購入費用が30%オフ(非会員は定価)
- 購入したものは退会後も保持できる(非会員も)
- 返品・交換が一定回数可能(非会員は不可)
- 通勤・通学時などスキマ時間を使って読書ができる
- 3.5倍速まで速度変更できる
- Alexaと連動して聴ける
何かをしながらでも「耳」さえ空いていれば、Audibleで効率よく読書をすることができます。
ポイント
ウォーキングをしながら
料理をしながら
アイロンをかけながら
片付けをしながら
歯をみがきながら
色々な作業をしながら聴け、時間を有効活用することができ、まさに一石二鳥です。
読書が苦手ならAudibleで
「耳で読書」なら、読書が苦手な方でも「簡単に読書」ができますよね。
Audibleでも、Amazonならではの豊富なジャンルの本があります。↓
疲れていても聴くことならできる
読書が好きな人でも、疲れていて文章を読んで理解するのがしんどい時ってありますよね。
そんな時、ビジネス書や自己啓発などの本でも、耳から入るとスーッと理解しやすいです。
小さいお子さんがいるご家庭なら、絵本もおすすめです。
ママが疲れているや風邪をひいている時でも、読み聞かせができますね(´ε` )
Audibleのデメリット
毎月の会費が1,500円はちょっと高い・・・と思う方も多いかもしれませんよね。
Audibleは本のナレーション代も含まれているので、通常の本よりも高い価格設定となっています。
でも、有名な役者さんや声優さん、英語ならもちろんネイティブスピーカーなど、”適材適所”のプロのナレーターさんが朗読してくれているので、とても聴きやすい声となっています。
1,500円以上の本、洋書などは3,000円以上する本がたくさんあります。
高価な本を、月に一冊1,500円で読めたら(聴けたら)逆にお得ですよね。
ただ、通常の本を
活字で読みたい
流し読み・飛ばし読みしたい
という方にとっては、会費は高く感じるかもしれません。
無料体験は試す価値あり
会費が高く感じるかどうか、無料で試してみるのもいいと思います。
無料体験は30日間。
一冊無料で聴けるので、もし合わない場合は30日以内に解約すれば費用はいっさいかかりません。
万が一、うっかり解約するのを忘れた
という場合でも、1年縛りのようなことはなく、翌月に解約ができるので安心です。
無料体験のはじめ方
無料体験のはじめ方はとっても簡単です。
↓ こちらをクリックしたら
↓ 「最初の一冊は無料。今すぐ聴こう。」のボタンをクリックします。
次に支払い方法の選択画面が出てくるので。。。
普段からAmazonで買い物されている方は、登録している支払い方法が出てきます。
無料体験の後は、会費がかかるので支払い方法の登録が必要です。
変更する場合は、右の「変更」ボタンで、変更内容を入力します。
下の「30日間の無料体験を試す」をクリック。
↓ お好きな本一冊を無料で読むことができます。
試しに「英単語」の本を検索してみましょう。
なんと下のような6本(6冊)セットでも、無料体験の一冊として聴くことができます。↓
翌月からは、月会費1,500円(1コイン)で、お好きな本を月に一冊読むことができます。
2冊目からは30%オフになります。
↓ 洋書が好きな方は、このような7,490円の本でさえ1コインで聴けてお得です。
お得すぎます。笑
Audibleは、スマホやタブレット、Windows10、Alexaで聴くことができます。
本を読む(聴く)ことは、自分の財産になります。
昔から、読書にまつわる名言もたくさんあります。
その中かから、2つだけご紹介します。
聞いたことがあるかもしれませんね(´ε` )
本にまつわる名言
「一冊の本に人生を丸ごと変えてしまう力があることを、みんな理解していない」
People don't realize how a man's whole life can be changed by one book.
マルコムX(1925~1965 / アメリカの黒人解放運動活動家)
「本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ」
Employ your time in improving yourself by other men's writings, so that you shall gain easily what others have labored hard for.
ソクラテス(紀元前469~399 / 古代ギリシアの哲学者)
人気の池井戸潤の本も聴けます。
まとめ
読書が苦手な人でも、何か作業しながらでも、本の知識を耳から吸収できます。
耳からの読書で、これからの人生の可能性を広げてみませんか。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
では、良い1日を♪